ハノイにお住まいでめまいでお困りのあなたへ
めまいが起きると、耳鼻科に行かれることが多いと思います。
よく聞くのがメニエールではなかったとかですね。
当院でもめまいの症状で多くの患者様にご来院いただいてます。
しっかり問診・検査をして施術に入ります。
(めまいの種類)
・末梢によるもの
良性発作性頭位めまい
メニエール
前庭神経炎
・中枢によるもの
出血・梗塞・腫瘍
多発性硬化症
比較的多く診られる良性発作性頭位めまい症(BPPV)についてご説明いたします。
良性発作性頭位めまい症は、特定の頭位で誘発されるめまいを主徴とし、
これに随伴する眼振を特徴とします。
特定の頭位をとると、回転性(動揺性)のめまいが起こります。
実際には、起床・就寝時・棚の上の物を取る上向き・洗髪のような下向き
頭位、寝返りで誘発されることが多いです。
めまい疾患の中で、末梢性めまいの中で最も高率であります。
施術は専用の対処法を行います。
おそらく整骨院などでは、めまいの治療する場合は鍼灸などが
一般的だと思います。
当院ではアメリカで医学的根拠が高い
機能神経学を元に、検査・治療しています。
お気軽にご相談ください。